top of page


ree


小さいお店からはじめたい方のための内覧・相談会です。


【よくある質問】

▶6坪って、どれくらいの広さ?設備を入れた後のイメージがわきにくいのですが。

▶どこまで工事をして引き渡しになりますか?

▶使い方の動線やインテリアの相談をしたいのですが。

▶ほかにも物件がありますか?

▶急いで探していませんが、よい物件があったら見たいです。


実際、中をご覧いただき、6坪がどれくらいの広さなのかイメージしていただきます。経験豊富な不動産アドバイザーが【店内配置イメージ・インテリアや工事の相談】にのり、あなたのやりたいを応援します。


🍀自分の特技(料理や製作物)を生かす場所がほしい方

🍀大きなお店でいきなりするのは不安だけれど、小さなお店から始めたい方


💖どうぞお気軽に相談会にお越しください。



《日時》

2021年2月13日(土)10:00~15:00


《場所》

高松市片原町4-13(片原町商店街東)


《内容》

★ちくわ販売

矢野商店



★天然石とワイヤーアクセサリー 販売

Bijou marianne


★手相で占う2021年

手相セラピー縁ぷてぃ

20分/2,000円


★あたたかいコーヒー販売

mother from flat coffee garrage


暖かくしてお越しください。お待ちしています❕


《注意》

・駐車場がありませんので、近隣コインパーキングをご利用ください。


自立した女性になるために、なないろ不動産は「住」から「笑顔」を届けます。


《連絡先》

なないろ不動産

090-5715-0306 #なないろ不動産 #高松市 #起業 #6坪や #賃貸 #テナント #片原町テラス 

 
 

片原町けやき通り商店街にある、

6坪のテナント賃貸物件。

手作り看板を設置後、問い合わせ多数💖💖


以下、お問い合わせの多いご質問です。


◎募集条件について教えてください。


家賃:80,000円(別途消費税)

共益費:3,000円

敷金:3ヶ月

礼金:1ヶ月

仲介手数料:1ヶ月

保証委託料:1ヶ月

*初期費用として約60万円


◎どんな業種が適していますか?


お惣菜・コーヒー・テイクアウト

お弁当・おでん・立ち飲みバー・物販等々


朝・夕は通勤客が多く、

また午前中は(わりと年配の)

近所の方たちが多い商店街なので、

アイデア次第で、何にでも活用できます!


◎工事はどこまでしていただけますか?


中はなにもないスケルトン状態

から、

★壁

★トイレ

★手洗い

をオーナー側でつけることになりました★


検討する方にとっては、初期費用が大変助かります💖



◎昔はどういう方が入られていましたか?


以前の所有者は、履物屋を営んでいました。


昔は、着物を着た女性が多かった

ので、履物屋も商店街には

多かったのですが、

時代が変わり、

今はあまり見かけなくなりました。


◎《片原町》ってどんなところですか?


その昔、高松城のお堀を埋めた時

町の片側が原っぱだったので

『片原町』と地名がついたそうです。


アーケードには名前のとおり、

けやきの街路樹が東西に立ち並び、

お買い物ついでに木陰で

ひとやすみできるベンチがあり、

商店街の和みのスポットとなっています。


昼間は(わりと)年配の方が歩いたり、

自転車が行きかう地元商店街。


◎商店街のいいところ


大きなスーパーまで行かなくても、なんでもそろう商店街。


車がなくてもちょっと歩けばアーケード。

雨に濡れなくてもお買い物ができ、近所の人ともすぐ仲良くなれる。


おばあちゃんの井戸端会議も元気の秘訣。



*お問い合わせはお気軽に何度でも💖



約6坪の小さなスペースです。

お店の名前は、《6坪屋》って、どうでしょう?



ree


ree

ree



ree

ree

ree

ree

#なないろ不動産 #高松 #店 #テナント #商店街 #リノベーション


【問合せ先】

087-880-8800


いつでもご案内よろこんで!


 
 


ree


昨日から工事はじまりました!


壁・天井工事、エアコン・トイレつけます。


今までイメージがわきづらかった方、

出来上がりをお楽しみあれ💖💖


6坪の自分のお店を持ちたい方、

★詳細はこちら

↓↓



約6坪の小さなスペースです。


ところで、《片原町》って名前は、 その昔、高松城のお堀を埋めたとき

町の片側が原っぱだったので

『片原町』と地名がついたそうです。


アーケードの中には名前のとおり、

けやきの街路樹が東西に立ち並び、

お買い物ついでに木陰で

ひとやすみできるベンチがあります。


商店街の和みのスポットとなっています。



(以前のブログ↓↓)


🏠おでん・お惣菜・コーヒー・カフェ・🍙🎶🏠ちいさくお店を始めたい人いませんか~?


昔、履物屋さんだった片原町のテナントで、たくらみ中~🍀絶対いいと思うんだな✨ 一人分や二人分のご飯をつくらなくても、ちょっと商店街で買って帰りましょうよ💖💖そこの奥さん💖


ree

ree



ree

ree

ree

ree

只今 たくらみイベント仕込み中(^^♪


場所は、片原町商店街の中。

昔、履物屋さんだったテナントあと。


↓↓


中はな~んもないスケルトン状態から、

★壁

★トイレ

★手洗い

つけることになりました★


検討する方にとっては、初期費用が大変助かりますね💖


朝・夕は通勤の人が多く、

昼間は年配の方が歩いたり、自転車だったり行きかう地元商店街。


隣は八百屋・目の前はお肉屋さん、ちょっと歩けばおいしい魚屋さん。


片原町って、利用客が瓦町に次いで2番目に多い駅なんですよ。


そこで、🍙や総菜・モーニングや珈琲やってみたい人いませんか🍀


大きなスーパーまで行かなくても、

なんでもそろう商店街。


車がなくてもちょっと歩けばアーケード。

雨に濡れなくてもお買い物ができ、

近所の人ともすぐ仲良くなれる。


おばあちゃんの井戸端会議も元気の秘訣。

自分の特技を生かして小さくお店を始めたい人 

絶賛募集中~



★詳細はこちら

↓↓



#なないろ不動産 #高松 #店 #テナント #商店街 #リノベーション


【問合せ先】

087-880-8800


いつでもご案内よろこんで!


 
 
Contact
お気軽にご相談ください
事務所
ご相談お問合せはこちらまで

TEL 087-880-8800

ロゴ

営業時間 9:00〜17:00

定休日:火曜・日曜(予約時対応可)

香川県高松市塩上町2丁目17-20-201号

TEL:087-880-8800

FAX:087-880-8811

mail:info@nanairo-fudousan.com

bottom of page