【6坪の小さなお店・問合せ多数❣】
- all7339
- 2020年11月21日
- 読了時間: 2分
片原町けやき通り商店街にある、
6坪のテナント賃貸物件。
手作り看板を設置後、問い合わせ多数💖💖
以下、お問い合わせの多いご質問です。
◎募集条件について教えてください。
家賃:80,000円(別途消費税)
共益費:3,000円
敷金:3ヶ月
礼金:1ヶ月
仲介手数料:1ヶ月
保証委託料:1ヶ月
*初期費用として約60万円
◎どんな業種が適していますか?
お惣菜・コーヒー・テイクアウト
お弁当・おでん・立ち飲みバー・物販等々
朝・夕は通勤客が多く、
また午前中は(わりと年配の)
近所の方たちが多い商店街なので、
アイデア次第で、何にでも活用できます!
◎工事はどこまでしていただけますか?
中はなにもないスケルトン状態
から、
★壁
★トイレ
★手洗い
をオーナー側でつけることになりました★
検討する方にとっては、初期費用が大変助かります💖
◎昔はどういう方が入られていましたか?
以前の所有者は、履物屋を営んでいました。
昔は、着物を着た女性が多かった
ので、履物屋も商店街には
多かったのですが、
時代が変わり、
今はあまり見かけなくなりました。
◎《片原町》ってどんなところですか?
その昔、高松城のお堀を埋めた時
町の片側が原っぱだったので
『片原町』と地名がついたそうです。
アーケードには名前のとおり、
けやきの街路樹が東西に立ち並び、
お買い物ついでに木陰で
ひとやすみできるベンチがあり、
商店街の和みのスポットとなっています。
昼間は(わりと)年配の方が歩いたり、
自転車が行きかう地元商店街。
◎商店街のいいところ
大きなスーパーまで行かなくても、なんでもそろう商店街。
車がなくてもちょっと歩けばアーケード。
雨に濡れなくてもお買い物ができ、近所の人ともすぐ仲良くなれる。
おばあちゃんの井戸端会議も元気の秘訣。
*お問い合わせはお気軽に何度でも💖
約6坪の小さなスペースです。
お店の名前は、《6坪屋》って、どうでしょう?







Comments